みなさん、こんにちは!いそけんです。
前回は、『Windows XPを4月までなんとか使いたい【実践編】』
ということで、他のWindowsでも効果のあると思われる提案を
させて頂きました。
その前に・・・
(↓もし、前々回の記事を読まれていない方は下記から導入編ということで入ることをオススメします。↓)『Windows XPを4月までなんとか使いたい』(↓もし、前回の記事を読まれていない方は下記が実践編の1になります↓)『Windows XPを4月までなんとか使いたい【実践編】』
さて、今回ですが、
『Windows XPを4月までなんとか使いたい【実践編 2】』ということで書いていきたいと思います。今回は前回の続きで対象は、
『すでになにかPCが重い、すぐにフリーズとかしてしまう』という方です。
今回は前回より長くなってます。お茶でも飲みながらゆっくり読んでやって下さい。m(_ _)m・『すでになにかPCが重い、すぐにフリーズとかしてしまう』原因となっている可能性のあるもの、それは・・・3.偽セキュリティソフトが悪さをしている。世の中には、ウィルスバスターとか私のつかっているKINGSOFT Internet securityなどとは別に、
『あなたのPCを守りますよ!』なんていいながら、実際にはPCの起動等に必要なもの等を壊したりするというとんでもないしろものです。
例として・・・
■System Care Antivirusこいつに
感染したら、ネット接続できなくなったり等ほんとにひどい目にあいます。アフィリエイターにとって死活問題です!危険です!!
(↓詳細はこちら)【パソコン人質】 偽セキュリティソフト System Care Antivirus ウイルス 【身代金脅迫】上記のサイトで、その対策方法等も記載しているのでご参考下さい。
■Regclean proこいつはSystem Care Antivirusと比べると、まだ大人しいですが
『あなたのPCに〇〇〇個の大量エラーが見つかりました!』と
いうように、不安を煽らせるソフトです。こいつのいうことを聞いて
しまうと、PCの起動等に必要なもの等を壊したりします。
こういうソフトが入ってくることが多いと思われる原因として、
『お使いのPCがクラッシュ寸前です』
『お使いのPCの性能が低下しています』などの
不安を煽らせるメッセージでインストールさせるということが多いです。
はっきり言いますが、こんなものクリックしちゃいけません!!!もし、
Regclean proというものがなぜかデスクトップなどに
出てきてしまったら、速攻で削除することをオススメします。(↓詳細はこちら)【詐欺まがいで評判】 Systweak RegClean Pro 削除アンインストール方法 (↓詳細はこちら)『お使いのパソコンの性能が低下しています 』の手口の詳細・・・↓こちらの動画もご参考頂ければ
まとめますと、
『よく分からないソフトなどはめったやたらインストールをしない』ことをオススメします。
では、他の提案に行きます。
4.常駐プログラムが原因になっている。常駐プログラムとは、PCの電源をいれたら、PCの
背後でずっと動き続けているプログラムのことです。
はい、おそらく「そんなんいわれてもわかんないよ!」
っていう方が居られるんでしょうね・・・(汗)
皆さんは
プリンタとか、セキュリティソフトなど
色々な周辺機器やソフトをいれていらっしゃるかと
思いますが、そういうソフトがすぐに動けるように、ずっと
『そばにいるからいつでも動けますよ!』と待機している
ものが常駐プログラムです。
それに比べて、
スタート画面等から起動させる
ソフト等ですが、
イメージとしては『相手に電話を
し呼び出して、来させるもの』というものに近いです。
呼び出さなければ、彼らはずっと自宅にこもっているわけです。
話を戻して、
どうして常駐プログラムが動きが遅くなる等の
原因になるのか?またPCを自宅で例えますと、
自宅を守ってくれる警備員やら、出入りの業者とか
色々な人が行き来することがありますが、
それがあまりにも多すぎてごった返してしまうと
その分、人の流れというものも当然悪くなります。これでは、動いてほしい人の動きが悪くなるのは
当然です。先ほどの常駐プログラムの確認方法ですが、
Windows XP、Vista、7、8(デスクトップ画面)
であれば、画面右下のこちらに一部表示されます。

すべての内容を見るにはこの操作でできます。
『スタート』→『ファイル名を指定して実行』から
『msconfig』と入力しOKボタンを押します。

すると、こういう画面が出てきます。

ここで
左にチェックが入っているものが、『そばにいるから
いつでも動けますよ!』と待機している常駐プログラムになります。チェックを外すと、待機メンバーから外すこと
ができます。設定はPC再起動後、変更されます。
但し、
PCの起動等に必要なものがこの中に含まれているため、下手に扱うのはおやめ下さい。
必ず、あなたのお使いのPCメーカー等に相談しながら扱うことを強くオススメします!!5.システムの復元、リカバリを実施今まで提案した内容でも改善しない場合、残念ながら
お使いのWindows自体に問題がある可能性があります。
自宅で例えて言うなら、もう直しようがないヒビや
破損がありすぎる、または家具等がめちゃくちゃに
なっている状態といえます。
まず、
システムの復元ですが、これは
PCがまともに
動いていたであろう頃に、設定を強引に戻すという
荒業です。しかし、これは
PCがまともに動いていた
頃の設定情報を保存していないと出来ません。そして、最終手段となる
リカバリです。これは
お使いのPCを購入したばかりの一番最初の
状態に戻すというものです。
リカバリを実施しますと、当然ですが、今まで追加で蓄えてきたデータなどは全て消えます!この5の段階まできてしまうと、まずできる限り
必要なデータをバックアップすることです。
そのため、こんな事態で泣かないようにするために
日頃からのデータのバックアップを行うことを強くオススメします!あと、このシステムの復元、リカバリの操作方法ですが
あえてここでは書かないこととします。こればかりは、
PCメーカーのサポート等にご相談をしながら操作を行ってください!!以上、本当にながくなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
最後となりますが、
いそけんの提案は、あくまで参考ということでお願いします!本当にサポートが必要な場合は、お使いのPCのメーカーサポート等にお問い合わせをお願いします!!
Windows XP(だけではないのですが)について3回にわたって
書きました。みなさんにとってご参考になれば幸いです。
あなたにも富と幸せを・・・
↓もし、『読んでよかったぁ♪』と思われたら、こちらをクリックしてくださいませ
ランキングからお邪魔しました
パソコンにこれだけ強いと、それだけで尊敬してしまいます^^;
昨日なんかwordpressが真っ白になって、頭も真っ白になりましたから(笑
でもパソコンとか強い方は「ささっ」と対応出来るんでしょうね
アフィリエイトといえばどうしてもパソコンが必要で、
それに強いというのも武器になりますよね
では応援して帰ります^^